NAMCOIN(ナムコイン)のICOが開始〜日経新聞に掲載された医療系の暗号通貨トークンが販売
NAMCOIN(ナムコイン)のICOについて書きます。
インドネシアのお友達のお友達のICOだそうです。
医療系の現在抱えている問題点を解決することを狙いとしています。
そっち系あんまり詳しくないのですが、日本経済新聞の掲載されるぐらいだから良いネタなんだと思います。
NAMCOINとは
NAMCOINですが、NAMというベンチャー企業による暗号通貨です。
NAMは経済省から事業採択(難しい言葉ですが、事業委託みないなものと解釈してください。)を受けている企業です。
つまり国から「どんどんやってよ。」と推されているプロジェクトになります。
現在医療の現場では多くの問題点を抱えており、それをNAMの開発したAIやブロックチェーンの技術を応用したシステムにより解決することを狙いとしています。
NAMという企業について
詳しくはこちらのCNETの記事に詳しく書かれておりますので、ご覧ください。
まとめると、NAMという企業はこんな会社です。
・企業名:NAM
・設立:2017年10月
・医療系のベンチャー企業
・15名の研究者・AIエンジニアが在籍
・経産省から事業採択
医療現場が抱える問題点
NAMは医療の現場で現在抱えている問題点を「人工知能」「ブロックチェーン」の技術を応用して解決することを狙っています。
現在抱えている問題点は以下の3点があります。
(1) 治療結果のフォロー不足
(2) 電子カルテの普及率が悪い
(3) 新薬などの検査が遅い
詳しくはこちらのCNETの記事に詳しく書かれておりますので、ご覧ください。
NAMが開発するシステム
NAMではICOで調達した資金を利用して4つのシステムを開発することを行います。
(1) AIの自動返答技術「ドクターQ」
(2) 疾患予測モデル「NAMインスペクション」
(3) AIが解析し健康食品を選択「NAMヘルス」
(4) 次世代カルテシステム「NAMカルテ」
調達した資金は、AIを利用した問診ボット「ドクターQ」(2018年1月開始)、機械学習を利用した疾患予測モデル「NAMインスペクション」(2018年3月開始)、AIが推薦する健康食品「NAMヘルス」(2018年5月開始)、深層学習とブロックチェーンを使った次世代カルテシステム「NAMカルテ」(2019年1月開始予定)という4つの医療業界向けAIサービスの研究開発費用などに充当するとしている。
NAMの今後の予定
ホワイトペーパーや新聞記事から読み込んだ予定になります。
当然、必ずこの通りになるわけではない事をご理解ください。
・2017年12月24日14時からICOを開始
・2018年3月以降 取引所の上場
・2018年4月に「NAM AIクリニック」を開業
NAMCOINとは
・初期はイーサリアムのブロックチェーンを採用
・今後は独自のブロックチェーンを採用
・トークン名:NAM
・最終目標値:1NAM=100円
・医療エコシステムを構築
NAMCOINは初期にはブロックチェーン技術を採用するが、将来的には独自のブロックチェーン技術を採用し活用させていきます。
NAMCOINの使用できる場は多岐にわたり、医療エコシステムの基盤を構築する事を狙います。
また目標値としては以下のようになっております。
という事をホワイトペーパーにめちゃくちゃ詳しく書いてありますので、ご覧ください。
NAMCOINの関係者
中野哲平先生
先生の経歴をホワイドペーパーでご覧頂けます。数々の賞を頂いてらっしゃるようです。
ちなみにこっそりNCBIで先生の論文チェックさせていただきました。
NAMCOINのICO
ICOの概要はこのようになっています。
・トークン名:NAM
・発行数:1,200億NAM
・市場:600億NAM
・ボーナス:20→10→5%
・期間:12/24(日)14時〜1/31(水)14時
NAMCOINの登録方法
登録方法は簡単です。ただしパソコンで行う必要があります。
(1) 以下のように情報を入力し登録を行ってください。
*注意点ですが、イーサリアムのウォレットはERC-20に対応しているMyEtherWalletなどをご利用ください。
「MyEtherWalletって何?」って方はこちらをご覧ください。
*もう1つ注意点ですが、パスワードに記号があったりするとパスワードが「一致しません」というエラーが表示されます。パスワードを変更して再度行ってください。
(2) 2FAのQRコードが表示されます。スマホを使用して認証してください。
登録されるとこのように表示されます。
(3) メールに認証用のURLが届きます。クリックして認証を行ってください。
登録すると、「メールアドレスが確認できました」という表示が出ます。
以上で登録は完了です。
NAMCOINの購入方法
購入はイーサリアム・ビットコイン・NEMのみ対応しています。
(1) イーサリアムの量、送金するのに使用するイーサリアムのウォレットのアドレス、メッセージを入力して「送信」を行ってください。
*注意点てほどでも無いですが、無難に登録に使用したイーサリアムのウォレットから送金するのがベターかと思います。
このように送金するアドレスが表示されます。
NAMCOINの受け取り方法
今後アップデートします。
NAMCOINよくある質問
上場はいつ?どこですか?
詳しくはわかりません。目標としては「2018年3月以降に国内外の取引所での取り扱いを目指す」とCNETの記事には記載されています。記者会見でそのような話が出たのかと思います。
LINE@配信について
LINE@にて情報を配信しています。ぜひ登録してください。
また質問など御座いましたらご連絡ください。
The post NAMCOIN(ナムコイン)のICOが開始〜日経新聞に掲載された医療系の暗号通貨トークンが販売 appeared first on CryptoCurrency.news.