MakerDAOのロックアップ額、100万イーサリアム到達|ETH価格の上昇ファンダメンタルズ要因に

MakerDAOのロックアップ額、100万イーサリアム到達|ETH価格の上昇ファンダメンタルズ要因に

MKR.toolsのMike McDonald氏は、自身のツイッター上で、MakerDAOのスマートコントラクト上にロックアップされているイーサリアムが、総供給量の約1% = 100万 ETHに達したことを発表した。

MakerDAOは、イーサリアムブロックチェーン上で稼働するステーブルコインDaiの担保となるプロジェクトだ。

Makerシステムは、ユーザーがイーサをプールして(PETHと呼ばれる)担保する形でDaiトークンが発行され、様々な手法を用いて価格を1ドル付近で安させている。

またの名を「WETH」、Wrapped Etherと称されており、イーサリアムを基準とした価格安定通貨としても有名だ。

今回、このニュースで考えられるメリットは、イーサリアムの市場供給量の内、1%が市場から一時的に排除されるため、市場内供給量が限定的になり、需要の恩恵がETH価格に反映されやすい土壌形成を投資家に意識させるだろう。

参考記事:Nearly 1% of the Total Ethereum Supply is Locked in the MakerDAO Smart Contract

CoinPostの関連記事

2018-11-14 11:50
2018-11-10 18:01

スポンサーリンク