仮想通貨取引所QUOINEX:緊急メンテナンス時に損失を被った顧客に対して「補償対応」を実施
国内大手の仮想通貨取引所QUOINEX(コインエクスチェンジ)は、システム不具合に関する緊急メンテナンス(8月28日15:10〜15:24、および8月29日17:50分〜8月30日2:45分にかけて発生)に関して、以下の状況で損失を被った顧客に対し、補償を発表するという異例の対応を実施した。
【2018年8月28日及び2018年8月29日に発生したシステム障害およびそれに伴う緊急メンテナンスについて】弊社サービスQuoinexにて発生したシステム障害およびそれに伴う緊急メンテナンスの詳細及び対応方針について QUOINE Japan 公式 (@QUOINE_Japan) 2018年8月30日
緊急メンテナンス開始以前にポジションを保有されていた方で、メンテナンス終了直後の相場変動にてロスカットが発生してしまったお客様につきまして、損失金額について補償致します。
該当されるお客様へは、弊社より個別にご連絡させて頂きます。
先日発表した「ビットコインFX」の手数料大幅引き下げ施策や、「Liquidプラットフォーム」のローンチを目前に控えて注目が集まっているタイミングということもあり、断続的な緊急メンテナンスには一部投資家の不満も上がっていたが、補償対応は業界の通例から見ても誠実な対応だとしてユーザーから好感されている。
QUOINEXの口座開設
口座開設はこちら