米国連邦政府、米大学に対し約80万ドルのブロックチェーン研究資金を提供

連邦政府が米大学に約80万ドルのブロックチェーン研究資金を提供

カリフォルニア大学サンディエゴ校(UCSD)のSubhashini Sivgnanam研究員が米国連邦機関であるアメリカ国立科学財団(NSF)から「オープン・サイエンス・チェーン」という分散型台帳プラットフォームの開発計画で計81万8433ドルを獲得したと、NSFの公式発表にて判明。

NSFは今まで、数多くのブロックチェーンへ出資しており、米国における技術革新研究に重要な連邦財政資源とされている。

今回の資金提供は、2018年9月1日から2021年8月31日にかけて行われる予定という。

CoinPostの関連記事

2018-08-16 19:20
2018-08-16 09:20

スポンサーリンク