FuzeX ICO プレセール完売トークンがブロックチェーンラボ経由で購入可能
FuzeX ICOはプレセールで完売していますが、ブロックチェーンラボさんが抑えている枠で購入が出来るという案内が届きました。
「こんなクレジットカード見た事ない」とみなさん思うと思います。
FuzeXとは
・暗号通貨クレジットカード
・ポイントカードもカードにデータ移行
・ハードウォレットとしても使用可
・強固なセキュリティー
・5年間の稼働実績あり
・2018年夏までにサービス開始予定
FuzeXはVISA、MASTERといったクレジットカードをFuzeXに集約して使用できる暗号通貨クレジットカードです。
通常のクレジットカードとしての機能の他にも「ポイントカード」「ハードウォレット」としての機能も持っています。
また関連づけている暗号取引所に持っている暗号通貨を一瞬で現金化して引き出すこともできます。
セキュリティー面では、設定したスマホとカードが少し離れれば使用が出来ないといった仕組みが導入されているため、第三者による不正使用を防ぐ事が出来ます。
このFuzeXは5年間の運用した実績が既にあり、2018年夏頃までにはサービス開始予定になっています。
FuzeXのすごい所
・ハード化されたカード
・プレセールでは完売
ハード化されたカード
こちらの動画をご覧ください。
普通のクレジットカードではありません。クレジットカードがハード化されています。
仕組みとしてはクレジットカードはこちらの画像の様な構造になっています。
カードの中には基盤やICチップ、バッテリーが埋め込まれている為、普通では出来ない様な機能を持たせる事ができるのです。
プレセールでは完売
FuzeXのトークンはオフィシャルサイトではプレセール完売になっています。現在ブロックチェーンラボさんで抑えられている枠から購入が出来ます。
FAQ
購入金額はいくらですか?
1ETH = 12,000FXT + 10%ですので、実質は1ETH = 13,200FXTになります。
特典はありますか?
10ETH分購入すると、FuzeXのクレジットカードがもらえます。
ただしカードの発送は日本国内住所のみですのでご注意ください。
注意点はありますか?
支払う際にはMyEtherWallet(マイイーサウォレット)から送金が必要です。
ブロックチェーンラボとは?
海外の暗号通貨企業にコネクションを持っており、昨年行われた暗号通貨カンファレンスを主催したりしている企業になります。
本拠地は香港で、グローバルに活動しています。
詳しくはこちらをご覧ください。
The post FuzeX ICO プレセール完売トークンがブロックチェーンラボ経由で購入可能 appeared first on CryptoCurrency.