KYC.LEGALのICO〜暗号通貨のブロックチェーン技術でID認証の問題を解決
KYC.LEGAL(ケーワイシーリーガル)はID認証を効率よくするための暗号通貨になります。
これが実現できたら相当すごいと思います。
東EU最大の法律事務所の創立者がチームのメンバーにいます。
KYC.LEGALはこちら
ホワイートペーパー(日本語)はこちら
KYC LEGALとは
KYC.LEGALはこちら
ホワイートペーパー(日本語)はこちら
・KYCはID認証の事
・従来のKYCは非効率
・ブロックチェーン技術を採用
・分権化・自動化された仕組み
・多くの分野で活用
KYCですが、いわゆるID認証のことを言います。
このKYCですが、ID認証を行うたびに毎回行ったり、遅いと思いませんか?
実は現在のKYCには確認作業が遅く効率が悪かったり、それにより余計なお金やコストがかかったりしています。
KYCとは
KYC(Know Your Customer)とは銀行に新規口座を開く際、銀行から要求される書類手続き等を相称して言う。
KYC.LEGALのシステムですが、ブロックチェーンの技術を採用し、分権化でしかも自動化されたID認証サービスを提供します。
このシステムのβ版は既に開発されており、KYCのルールに準じてID認証を遠隔操作で行うことができます。
このKYC.LEGALで使用される分野は多岐にわたり以下の分野で活用がされます。
・ ID認証
・ ICOの登録
・公証業務
・医療サービス
・保険
・銀行および投資
・オンラインカジノ
・ソーシャルネットワーク
KYC.LEGALのすごい所
KYC.LEGALはこちら
ホワイートペーパー(日本語)はこちら
・東EU最大の法律事務所
・トークンホルダーの報酬あり
KYCのシステムを開発するのにかなり法律面などハードルが高いと思いますが、チームのメンバーの一人に「東ヨーロッパ最大の法律事務所の創設者」がいます。
またトークンホルダーも利益の配当を受けれる仕組みになっています。これにより、トークンをすぐに売却する人は少ないと予想しています。
KYC.LEGALの予定
KYC.LEGALはこちら
ホワイートペーパー(日本語)はこちら
・アプリβ版は完成済み
・8/1以前に取引所に上場予定
KYC.LEGALのロードマップですが、既にスマホアプリのβ版は出来上がっています。
8/1以前に取引所に上場することが記載されています。ただし取引所か?は分かりません。
KYC.LEGALの評判
KYC.LEGALはこちら
ホワイートペーパー(日本語)はこちら
ICOBechさんの評価ですが、かなり高いです。
KYC.LEGALのトークン
KYC.LEGALはこちら
ホワイートペーパー(日本語)はこちら
トークン:KYC
価格:1KYC = $1.0〜$2.5
プラットフォーム:イーサリアムERC20
ソフトキャップ:100万ドル
ハードキャップ:3,500万ドル
国:ロシア
KYC.LEGALのトークンですが、わかりやすく「KYC」です。ブロックチェーン技術はイーサリアムERC20を採用しています。ソフトキャップは100万ドル(1億円)、ハードキャップは3,500万ドル(40億円)ほどになっています。
KYCのICO
KYC.LEGALはこちら
ホワイートペーパー(日本語)はこちら
・14ステージまである
・早く買うほど安い
・価格:1KYC = $1.0〜$2.5
・購入可能な通貨:BTC, ETHなど
・1/9時点では$13Mを調達済み
KYC.LEGALのICOですが、1/9現在では既にステージ5になっています。
今後ステージが進むにつれて、割引が減っていきます。
現時点では$13M(15億円ほど)調達しています。
KYC.LEGALの登録方法
KYC.LEGALはこちら
ホワイートペーパー(日本語)はこちら
登録方法ですが、非常に簡単におこなます。
以下の手順を参考にしてください。
(1) こちらのリンクより登録ページに移動してください。
(2) 「SIGN UP(登録)」をクリックしてください。
(3) 「メールアドレス」、「パスワード」を入力してください。
(4) 「Continue(続ける)」をクリックしてください。
(5) アカウント確認する為にメールが来ます。URLをクリックして認証を行ってください。
KYC.LEGALログイン
KYC.LEGALはこちら
ホワイートペーパー(日本語)はこちら
KYC.LEGALのログイン方法ですが、以下の手順を参考にして行ってください。
(1) こちらのリンクに移動してください。
(2) 「メールアドレス」「パスワード」を入力してログインしてください。
KYC.LEGAL入金&購入
KYC.LEGALはこちら
ホワイートペーパー(日本語)はこちら
KYCのトークンを入手するには暗号通貨を入金してから購入する必要があります。以下の手順を参考にして購入してください。
(1) こちらのリンクからログインしてください。
(2) 送金で使用する暗号通貨を選択してください。
(3) 「Get Address for Payment(支払いの為のアドレスを表示)」をクリックしてください。
(4) アドレスが表示されます。それぞれ表示されたアドレスに送金を行なってください。
(5) 送金が完了するとメールが来ます。
(6) 「Spend all funds in your account to buy tokens(トークンを購入するために、アカウントの全ての額を使用する)」をクリックしてください。
(7) 自動で購入するトークンの量が反映されます。
(8) 「BUY NOW(購入する)」をクリックしてください。
以上で購入は完了です。
入金と購入に関して動画を用意しました。
こちらの動画からも動作を確認できます。
トークン受け取り方法
ICOを終了後にトークンを受け取ることができます。事前にイーサリアムERC20に対応しているMyEtherWalletなどのアドレスを設定してください。
(1) 「PROFILE(プロフィール)」をクリックしてください。
(2) ETH WALLETにイーサリアムのアドレスを入力してください。
注意点ですが、必ずマイイーサウォレットなどのERC20対応のウォレットを設定してください。
MyEtherWalletに関してはこちらをご覧ください。
(3) 「Save changes(変更を保存)」をクリックしてください。
(4) ICO終了後に送金する作業が必要になります。今後こちらにアップする予定です。
良くある質問
上場先はどこですか?
決まっていません。
LINE@配信について
LINE@にて情報を配信しています。
また質問など御座いましたらご連絡ください。
The post KYC.LEGALのICO〜暗号通貨のブロックチェーン技術でID認証の問題を解決 appeared first on CryptoCurrency.